昨年の8月下旬からずっと実母が入院・退院を6回ぐらい繰り返しするとともに母の介助そして食事作りなど実家通い詰めや休日の昼間から夜に母が寝るまでずっと実家にいたりしていた。
肉体的も精神的も疲れてしまい、一時的に仕事を休んで寝込んでしまったことがあった。
昨年12月クリスマスイブで、完全に足を鍛えないまま退院したが、(患者が多くて病院から強制退院させたようだが・・・)あまり歩ける状態でないため、母が苦労したようだった。
年末・年始のため仕事が多忙になり、勤務終了時間が遅くなっても毎日仕事帰りに実家へ寄り、母の介助したりしていた。
先月15日、肺に水がたまり、むくみがかなり悪くなり、また入院してしまい、まだ入院中。
少しずつ回復に向かっているが、歩行リハビリが始まるようだ。
先月下旬、疲労度がひどく、休日2日間ずっと寝込んでしまった。
(夕方から病院通い)
そのことがあってまた腰痛がひどくなってきて、寝る時、痛くて眠れなかった。
2日間も朝までずっと眠れなかったこともあった。
ちょうど先週には定期的に通院しているトーカイカイロプラクティックへ行く日だったので、そこへ行った。
おかげで、少し楽になったのである。
またストレスがかなりたまっていることは本人自覚しているので思い切って人形観劇することで、2週間前、前売りチケットを申し込んだのである。
(実は公演までぎりぎりで、見に行くか?それともやめようか?どうしようか?とずいぶん迷った)


続きを読む